顎をゆるめ食いしばらない

スマフォ長時間使用による過緊張

スマフォなど携帯機器を常に使う方が多くなり電車の中ではスマフォ使用者であふれています。
昨今はご年配の方も使っていらっしゃる方が多く、歩行しながらは本当に危ないですよね。

そればかりか健康にもとっても良くないことは感じていらっしゃいますか?
スマフォ長時間使用による目の過緊張。
それがもたらす目の疲れ、視力低下、また身体全体の緊張による疲労などが上げられます。

スマフォをされている間、ほとんどの方が首を前に出し猫背になっています。
これは頭の重さを背中が常に支えている状態となり、肩こりや腰痛などの大きな原因ともなります。

気づいていない方が多いのですが、目の緊張とともにほぼ例外なくかなり顎を噛みしめて緊張させています。
ずっと噛みしめ続けているような感じです。
噛みしめるとますます顔が前に出てしまいますし、歯にも悪いですよね。
ドライマウスも引き起こします。いいことはありません。
見た目も口の周りが緊張していると不満顔にみえよくありませんよね。

実は「顎をゆるめる」と身体全体もゆるむのです。

嵐のメンバーである桜井翔さん。
嵐の中では運動があまり得意な方ではないようですが、ある番組で「激しく運動すると子供の頃から歯茎が痛くなる。」といっていました。
ご本人も気づかれていないようでしたが、原因は運動中の噛みしめにあると思われます。
俗に歯を食いしばって動作しているために歯茎が痛くなるのです。
もちろん身体も過緊張しますのでパフォーマンスは上がりにくいと思います。
VS嵐で行われる競技の中で、キッキングスナイパーなど軽いものを扱う分にはあまり影響しませんが、クリフクライムなどの全身運動では「噛みしめ」による筋肉の緊張はてきめんにパフォーマンスを落としてしまいます。

「顎をゆるめる」にはどうしたらいいでしょう?

簡単な方法があります。
無邪気にベビーカーでやや上を向いて昼寝している「赤ん坊になる」です。
口をポカーンと開けてよだれが口からこぼれそうになってください。
1~2秒で結構です。
顎を緩めると唾液があふれてきませんか?
その後、その緩んだ感じのまま、力まずにゆっくりとよだれがこぼれないように口を閉じて下さい。
これだけです。

これだけで顎が揺るみました。
自然と身体全体の緊張も軽減します。
スマフォをされている方、PCで仕事をされている方、合間に時折入れてみてください。
のびをするときに一緒にしてもいいかもしれません。
スポーツで取り入れてもスキルがアップし効果は抜群です。

営業や人間関係でストレスの感じやすい方は是非「顎をゆるめる」を実行してみてください。

関連記事

ランキング

  1. 1

    極真空手-大山倍達総裁の言葉1

  2. 2

    諸葛亮孔明のことばから学ぶ

  3. 3

    目付けの稽古:何事にも一切心をとどめない

  4. 4

    【学べるヒーリング瞑想4K-自然のゆらぎ編】癒やされながら学び自分を覚醒できる瞑想

  5. 5

    拳禅一如(剣禅一如)~真の武道教育~

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【学べるヒーリング瞑想4K-自然のゆらぎ編】癒やされながら学び自分を覚醒できる瞑想

  2. 【育児と教育④-実際の証拠】本当の心の教育による子供の成長の実際の証拠をお見せします。

  3. 【育児と教育③】まだ間に合う、子供の身体と才能を開花し心を育てよう

  1. 【育児と教育③】まだ間に合う、子供の身体と才能を開花し心を育てよう

  2. 稼ぐは能力、使うは人格、より大切なのは人格教育

  1. 人格者教育とは!

  2. 「私の子どもは世界一」といえることが親の本来の姿

  3. 拳禅一如(剣禅一如)~真の武道教育~

TOP